プログラミング入門におすすめの本!レベルと目的別に現役プログラマーが厳選しました

プログラミングを独学で勉強したいけど、どの本で学習すればよいのかわからない。

難しいイメージが強いプログラミングを独学で勉強する場合、最初の1冊となる本選びはとても大切です。

なぜなら学習者のスキルや目的によって、選ぶプログラミング書籍が変わるからです。

例えば私の場合、プログラミング歴が長いので初心者向けの参考書は必要ありません。

ですが逆に初めてプログラミングを勉強する人には、中上級者向けの本を読んでも全く理解できないでしょう。

特にプログラミングが初めての人や初心者の人は、選ぶ本によって上達度が変わります。

また小学生のプログラミング教育や、転職を狙うプログラミング初心者でも選ぶ本は異なります。

今回はプログラミングの学習に最適な本を、そのレベルや目的に応じて紹介していくので参考にして下さい。

幼児におすすめのプログラミング本

小学生以下の幼児でも、プログラミングの勉強をすることができます。

とはいっても難しいアルゴリズムを覚えるのではないので、子供にそんな難しいことやらせて大丈夫かな?と心配しないでください。

幼児用のプログラミング本は、自然に論理的な思考能力を鍛えることを目的としています。

ただ子供一人で勉強させるのではなく、親も一緒に行った方が子供も楽しく勉強することができるので手伝ってあげて下さい。

ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング

ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング

この本は、フィンランドの女性プログラマー、リンダ・リウカスが、子どもがプログラミングを学ぶ糸口となるように作った絵本です。

前半のストーリで物語を楽しみ、後半のワークショップでプログラミング能力を鍛える構成になっています。

ただ子供が一人で読んで理解するには難しい(特に後半)ので、親も一緒に考えながら読むと効果的な学習ができます。

プログラミングは難しいと敬遠している大人にも、一読してほしい内容になっています。

小学生のプログラミング教育におすすめの本

昔はなかったプログラミング教育の義務化によって、小学生でもプログラミングを学習する必要性が出てきました。

親としてはプログラミングなんて教えられないし・・・と不安に思うこともあるでしょう。

ですが小学校のプログラミング教育は実務で使うプログラミング言語の習得を目的としているわけではないので、大人でも理解できるものがほとんどです。

そんな小学生の勉強に最適な本を紹介します。

クラッチ3.0でゲームを作ろう! 小学1年生からのプログラミング教室

スクラッチ3.0でゲームを作ろう! 小学1年生からのプログラミング教室

対象レベル:小学校1年~

この本は、小学生が楽しみながらプログラミングを学べるように、scratch(スクラッチ)でゲームを作ったり、作ったゲームで実際に遊べるような工夫が施されています。

クラッチは独学でもプログラミングを勉強できる教材として人気がありますが、全くプログラミングのことを知らない小学生が独学で勉強するには少し難しいかなと思います。

本書は、こういったそうしたプログラミング初心者の小学生が、「プログラミングとは」の入門としてもおすすめできます。

プログラミングに必要な論理的思考も学習できるので、小学生におすすめのプログラミング入門書になります。

できるキッズ 子どもと学ぶ Scratch プログラミング入門

できるキッズ 子どもと学ぶ Scratch プログラミング入門

対象レベル:小学生(3年生以上が望ましい)

この本は、Scratchを使っているプログラミングの本です。※Scratchは、MIT(マサチューセッツ工科大学)が開発した子ども向けの感覚的に扱えるビジュアルプログラミング言語になります。

プログラミングを初めて学ぶ子どもが、基礎からプログラミングを理解できるカリキュラムになっているのが特徴です。

また子供だけではなく親も勉強できる(難しくなく楽しいです)ので、子供の学習度合いがわかるのもおすすめのポイントです。

プログラミングに必要な、変数、条件分岐などの基礎を楽しく学ぶことができます。

ただ小学校低学年には少し難しい説明もあるので、親も一緒に勉強するとモチベーションが持続すると思います。

プログラミング入門講座――基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業

プログラミング入門講座――基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業

この本は、小学生が読むというより小学生の子供を持つ親に読んで欲しいプログラミングの本です。

プログラミングの必要性や、効率的な勉強法など、プログラミングを知らない人向けに丁寧に説明している1冊です。

子供から大人まで、プログラミングについての基礎知識を身につけられる良書です。

プログラミング初心者におすすめの入門本

プログラミングの勉強を開始する時に、いきなりプログラミング言語の本から始める人も多いです。

ただ最初からプログラミング言語の本を勉強するのは、全くの初心者にはハードルがかなり高いです。

変数や条件分岐といった、プログラミングの知識がない初心者は、まずはプログラミングってどんなものか理解できる入門書から勉強することをおすすめします。

プログラミングを、はじめよう

プログラミングを、はじめよう

プログラミングを全く知らない人が、いきなりPHPJavaPythonといったプログラミング言語の本を読んでも、なかなか理解するのが難しいです。

この本は、そんな初心者に向けた、どのプログラミング言語にも共通する“プログラミングの真髄"が学習できるおすすめの1冊です。 プログラミングを勉強したいけど、どこから始めたらいいの?という学習者におすすめしたい本です。

後半にはPythonを使ったプログラミングの練習ができるので、実際のプログラミング言語に触れることもできます。

この本でプログラミングについて理解をしたら、自分の進みたい方向性に合わせて学習するプログラミング言語を決めると良いでしょう。

WEB系のプログラミング初心者の勉強におすすめの本

WEBプログラミングは、PHPrubyなどのプログラミング言語があり、様々なWEBサービスを構築することができます。

といった、普段インターネットに触れているなら良く見るサイトも、こうしたプログラミング言語で動いていることが多いです。

WEB系のプログラミング言語は、フリーランスなど個人でも仕事を受注できる小規模のものも多いので、将来フリーで働きたい人が勉強するにもおすすめです。

実際に主婦や個人で働いているプログラマーも、こうしたプログラミング言語を使っているケースが多いです。

1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座

1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座

WEB系のプログラミング言語を勉強する場合、最初に覚えておいた方が良いのがHTMLとCSSになります。

これらはホームページなど、サイトのレイアウトや装飾(文字色や画像)が行えるマークアップ言語です。

WEBプログラマーで、フロントエンジニアを目指す人には必須のスキルになります。

WEB系の基本となるデザインやHTML・CSSの知識を勉強できる、とてもおすすめの1冊になります。

スラスラ読める JavaScript ふりがなプログラミング

スラスラ読める JavaScript ふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ)

JavaScriptも、WEB系のプログラミングには必須のスキルになります。

プログラミング初心者には少し難しいですが、この本はJavaScript入門本のなかでも、かなり理解しやすいと思います。

ドットインストールなどの初心者向け学習サイトで挫折した人にも理解しやすいと評判です。

JavaScript本格入門 ~モダンスタイルによる基礎から現場での応用まで

改訂新版JavaScript本格入門 ~モダンスタイルによる基礎から現場での応用まで

上記の「スラスラ読める JavaScript ふりがなプログラミング」が完了したら、次に取り組んでほしいJavaScriptの入門本です。

ただ難易度は高くなり、すぐに全てを覚えるのは難しいのでスキルが上がってステップアップしたい人へおすすめします。

Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門

Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門[改訂新版] (Web Professional Books)

JavaScriptを簡単に使えるライブラリとして、jQueryを利用しているWEBプログラマーは多いです。

HTMLやCSSを動的に動かせるjQueryは、アニメーションの技術の導入に最もおすすめです。

この本は、そんなjQueryでどんなことができるかを理解できるおすすめの1冊です。

スラスラわかるPHP

スラスラわかるPHP

WEBプログラミングで、初心者にも理解しやすい言語として人気なのがPHPです。

ただ理解しやすいといっても、基本的な文法など習得は必要不可欠です。

この本は、初心者がPHPをゼロから勉強できる本として最もおすすめできる1冊です。

自分でプログラミングをすることで徐々にPHPが理解できるようになります。

パーフェクトPHP

パーフェクトPHP (PERFECT SERIES 3)

PHP初心者の本が完了したら、次のステップとしておすすめできる良書です。

ある程度のスキルになったら必要な、「フレームワーク」や「セキュリティ」についても詳しく解説しています。

この本をきちんと完了すれば、PHP中級レベルまで成長することができます。

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版[固定版] 脆弱性が生まれる原理と対策の実践

PHPに限らず、WEBプログラミングで大事なることにセキュリティ対策があります。

初心者にはまだ難しい内容になりますが、WEBプログラマーとして成長するには必須の参考書になります。

rubyPythonなど、他のプログラミング言語を勉強している学習者にも読んで欲しい1冊です。

PHPについては、PHP独学【入門】初心者が始めに行うべき勉強法も参考にして下さい。

その他のおすすめプログラミング本

上記で紹介したプログラミング言語は、WEBで良く使われるプログラミング言語の中でも初心者向けのものになります。

特にPHPは、個人でも仕事が多いプログラミング言語になるので、フリーランスなどを目指す人にもおすすめです。

ただプログラミングは、企業に勤めている場合は個人ではなくチームで行うことが一般的になります。

案件としては中規模以上で、色々なプログラミング言語を使うことを迫られることも少なくありません。

中規模以上の案件で使われることが多いプログラミング言語の、初心者向けの本を紹介します。

プロを目指す人のためのRuby入門

プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで (Software Design plusシリーズ)

Ruby on rails」というフレームワークが有名なプログラミング言語で、WEB系でも人気のあるプログラミング言語になります。

基本的なプログラミングの知識から、オブジェクト指向という少し高度な知識まで幅広く勉強することができます。

PHP以外にも言語の幅を広げたい人におすすめできる1冊です。

独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

Pythonというプログラミング言語を、ゼロから学習することができる参考書です。

ただこの本のおすすめポイントは、Pythonに限らずプログラミングというものを理解できる構成になっていることです。

全くの初心者でも、無理なく学習できるカリキュラムになっているので、是非チャレンジしてほしい1冊です。

スッキリわかるJava入門

スッキリわかる Java入門 実践編 第2版 (スッキリシリーズ)

Javaは現在、様々なシステムで使われているプログラミング言語です。

正直、全くのプログラミング初心者にはおすすめできませんが、使えると仕事の幅が広がるおすすめの言語です。

参考書も難しいものが多いのですが、この本はJavaの入門書としておすすめできる比較的優しいレベルの参考書になります。

Javaはアンドロイドアプリの開発でも使われているので、覚えておいて損のないプログラミング言語です。

この他にもC言語などもありますが、正直、プログラミング言語の初心者には難しいのでおすすめはしません。

まずは比較的取り組みやすい言語から勉強して、次のステップや仕事で必要な時に学習したほうが良いと思うからです。

アプリ開発初心者向けのプログラミング本

スマートフォン全盛の時代なので、アプリ開発の需要も後を絶ちません。

アプリ開発プログラミング言語は、WEBなどと違うので利用する本も異なります。

絶対に挫折しないiPhoneアプリ開発「超」入門

絶対に挫折しないiPhoneアプリ開発「超」入門 第7版 【Xcode 10 & iOS 12】 完全対応 (Informatics&IDEA)

人気のiPhoneアプリが開発できる、初心者のための入門書です。

オールカラーで読みやすく、iPhoneアプリを開発する工程が丁寧に説明されています。

全くのプログラミング初心者にはアプリ開発は難易度が高いですが、この本はそんなアプリ開発初心者にも挫折せず完成できるよう工夫されています。

たった1日で基本が身に付く! Androidアプリ開発超入門

たった1日で基本が身に付く! Androidアプリ開発超入門

アンドロイドアプリも、アイフォン同様、プログラミング初心者にはハードルが高いです。

この本は、そんなプログラミング初心者でもアンドロイドアプリの基礎が理解できるよう構成されている参考書になります。

これ1冊でアプリ開発は難しいですが、初心者の最初の1冊としておすすめできます。

プログラミングの本が理解できない

今回紹介したのは、プログラミング初心者にも比較的わかりやすい本を選びました。

ですが学習の理解度やスピードには個人差があり、本を読んでも理解できないことは当然あります。

参考:プログラミング初心者が独学で挫折しない勉強法

特にプログラミングの本は、受験の参考書と違い間違いやすいポイントを丁寧に解説しているわけではありません。

基本的にはプログラミングの文法の知識や、動くサンプルコードの提供になります。

あとは実際に動かしてみて、どうしてそうなるのかを学習者が理解しなくてはなりません。

もしあなたがプログラミングの本を読んでみて、どうしても理解できないなら学習スタイルを変更してみてください。

今は本だけではなく、オンラインでもプログラミングが勉強できる仕組みが整っています。

プログラミングスクールであれば、現役のエンジニアなどがあなたの疑問について丁寧に解説してくれます。

参考:プログラミングスクールおすすめランキング

難しいと思うプログラミングですが、基礎となる考え方が理解できれば自然と応用力がついてきます。

この最初のハードルとなる基礎ができずに、プログラミングを挫折してしまう人がたくさんいます。

これはとても勿体ないことで、この最初の一歩を乗り越えられればプログラミングの幅はかなり広がります。

プログラミングの初心者向け良書を紹介しましたが、学習方法はそれだけではありません。

行き詰ったら、他の勉強法も積極的に試してみて下さい。